Feel the rain.

2018年受験 四谷大塚に通塾中。

前半終了。

夏期もあっという間に前半終了。

眉を顰めたくなるくらい重たいバックを背負って

毎日通いました……。小柄なので、ちょっと可哀そうな。

そして息つく間もなく、今日から合宿。

きっと家で落ち着いて勉強した方がいいんじゃないかと思いますが、

行くと言うので、どうぞ『いってらっしゃい』。

準備している段階では、最早旅行気分な感じ。。。

何をするのかはさっぱり分かりませんが。。。(^^;)

帰ってからお話を聞くのが楽しみです。

 

講習後半から、学校別に入いります。

(学校別、前にダメでしたと書きましたが、普通に受かってました。

 でも4月のテストの結果を7月に伝えるてどうでしょうか……。

 この件でかなり不信感は募りましたし、私としては転塾させたかったの

 ですが、結局残っています(-_-;)……)

ちゃんとついていけるだろうか……。

 

私の方も秋からの入試説明会等のスケージュールを

きちんと調べくなくては……。

受験票取れなかったとか、ほんと有り得ないからねっ、と

今から心配されています。。。

 

終わらない。

課題が終わりません……。

あれこれスケージュールを試してみても

全然終わらない。。。

ここまで捗らないということは取捨選択が必要な訳ですが

一体何を捨てればいいのだろう……(._.)。。?

 

私は内容についてはノータッチなので、皆目分かりません…。

なので『先生の聞いてきて~(/_;)』

本当は自分で気づいてすぐに聞いてきてほしいのだけれど、

そんな立派ではありません(^^;)。

結果 算数は夏期講習のテキストから取り組む問題を絞ってもらいました。

理科は5年の予習シリーズを見直そうということに……。

(講習会判定テストの理科も悲惨でしたから……)

今まで課題内容でスケジュールを立てていましたが、それでは

こなしきれないので、時間で区切ることにしました。

算数何分…理科何分…と。

上手く捗るようになると良いのですが。。。

 

3期も明日で最後。。。

夏休みの一日。

夏期講習2期目、何をやっているかは帰り道の断片的な話しから

分かるような分からないような(笑)。

でも、その話しからはなんだか受験生の緊張感はあまり感じず(笑)、

いつも通り砕けた感満載です(^^)。

 

さて、夏休み一日。

6:50起床 10分間朝学習(算数の計算&1行問題)

7:40自宅発 一緒に通勤&通塾(早めに着くので自習しているか遊んでいるか…)

8:45~17:00 夏期講習(20分くらい国語の補習に参加)

18:30帰宅 (駅で待ち合わせ、私が夕飯のお買い物中、イートインでアイスや

       ジュースを食べ飲みながら復習)

18:30~20:00 お風呂&夕ご飯(夕ご飯の準備中、WEB&解き直し)

20:00~23:00 解き直し(算国理社)・理社四科のまとめ・小テスト準備等

23:00~読書 うっかり私の方が先に寝てしまうと、しめしめとずっと読んでる…

       で、朝なかなか起きない……。

 

ピリピリ感はあまり感じませんが、一日中勉強。やっぱり受験生ですね(^^;)

とりあえず、頑張って毎日過ごしています。

 

夏休み前夜。

明日は終業式。今学期も元気に登校。

1年生からずっと風邪一つ引きません(^^;)。

恐らくメンタル面が非常に細やかではないせいかと。。。

ま、元気で何よりですが。。。

 

机周りを整理しました。テキストやらプリントやら

散らかっておりましたが、要らないもの、使わないものに

分けて、すっきりと。夏期講習中はあれこれ手を出さず、

講習でやることをしっかり詰めていきたいと思います。

そして塾がお休みの今週は、四科のまとめや学校の宿題を

どんどん進めているようです。あとweb上の日々の計算演習とかも

やっているみたいです。あと、6年下のテキストや過去問を買って……。

やりたい事がたくさんですが、上手く取捨選択して取り組んでいけたらと。

 

夏期講習は普段の校舎外での色々なイベント等があり、

良い刺激がたくさん受けれるのでは、と、

本人も今から楽しみにしているようです。

盛沢山な日程ですが、頑張る中でも存分に楽しんでほしいと思います。

 

もうすぐ梅雨も明けそうですね。

まずは睡眠と体調管理に気を付けて

充実した夏休みを過ごせますように。

あ、……お弁当作り、頑張らなくては……(-_-)。

 

第2回合不合。

4月から3か月。

再び合不合です。

前回は理社に助けられた感じですが、

今回は。。。。

 

努力したものが良く、あまり力を入れていないものが

いまいちな結果という、至極当然のものでした(^^;)。

算数は3問間違い。前回の落ち込んだ点数から

よく持ち直してくれました。

理科も週テストでずっと悪かったのですが

しっかりと点数を抑えてくれました。

逆に社会、得意科目ですが、さすがに勉強時間が少なく

ぎりぎり8割くらいしか取れませんでした。

そして国語。難しかったのかなぁ。

決して悪くはないのですが

決して良くもない。もう少し点を伸ばしたいところですが

これこそ何もやっていない……。

全体でちょっとUPしました。

 

それにしても、文系科目が強い時もあれば今回は理系科目が強い。

相変わらずどこで点を取ってるのか、なかなかわかりません。

多分その時頑張ったものがそのまま点に表れるようです(^^;)。

少し点数が上がったので、少し合格確率が上がるといいな、という

淡い期待をしてみたり。。。です。

 

それにしても 毎日暑いので、バテないように

気をつけなくてはですね。。。

 

7月。

もう7月。上期の週テストも今回がもしや最後だった?

まだ総合回?があるのかな。

『最後なのに悪かったなぁ……』と向こうで呟います(笑)。

着々と時が過ぎてゆく感じです。

 

6年上期。

6年の夏休みまでに算数の基礎力の安定を目指し、

それに費やした5ヶ月間でした。

元々算数は好きであり、割と得意科目でしたが、

5年下から成績が伸び悩みました。

年明けの頃は一体どこまで下がるんだろうという状況でした。

そんな2月頃、娘は志望校を変えました。

何度も聞きました。『本当にそこにするのか?』と。

その度に『うん、もう変えない』と。

 

ならば、算数だね。

 

夏までにもう一度全部さらおう。取れる問題を必ず取れる丁寧さを

身にをつけよう。

複雑な計算を解き切る計算力を上げよう、と

高くチャレンジすることではなく

基礎力の徹底を目標にしました。

今現在、取りこぼしはないかというと

当然まだあります。でも現時点でこの5か月の努力の

成果はしっかりあり、スタートラインに立つことが出来ました。

 

今週は合不合。算数に力を注ぎ過ぎたため

理科が全然追いついてなく、壊滅的ですが、

焦らず、しっかり復習の予定をこなしていきたいです。

不安定要素もまだまだたくさんありますが、

気持ちは夏休みを望んで満タンだそうです(^_^)

 

 

6年上週テスト第16回。

一週すっとばしてしまいました。

6月頭から毎週テストが続いていて

それもようやく終わり、ちょっと息抜きしたら

先週の週テストは、抜きすぎてかなり悲惨なレベルでした。

 

さて、6年上第16回週テスト。

 ☆算数 平面図形(3)

   7割弱:でも順位から見るとど真ん中。簡単だったのでしょうか。

 ☆国語 物語・小説

   7割半ば:こちらは逆に意外に良い順位。難しかったのでしょうか。

 ☆理科 力と運動

   8割半ば:久々に良い!と思ったらこれでど真ん中……。

       何しろ先週は18点でしたから(^^;)。

 ☆社会:政治と外交史

   8割:あまり良くない。

 

全体的にあまり良くない感じですね(^^;)。。。

6月も今週でおしまい。6年の前半がまもなく終わります。

やり残していることもまだまだたくさんあるので、

無理せず、でもやることをしっかり意識して、夏休みが始まる前まで

基礎固めを続けたいと思います。

あと、それに付随する形で合不合にも備えたいと思います。