Feel the rain.

2018年受験 四谷大塚に通塾中。

組み分け前。

あっという間に来週はまた組み分け。

今日から一週間はフル回転で頑張るそうです。

 

いつもより少し早く起き、

午前中のタイムスケジュールを立て、机に向かったと思ったら

もう一枚何か書いてる。

『組み分け目標点数 算数○○点、国語○○点……合計○○点!』

そして目の前の壁にペタリ。

やる気は十分ですね。

 

前回の組み分けでコース内の組をいくつかを落としてしまったので

今回の目標は組をあげること。

組を上げるためにこのくらい取らなきゃいけないこと。

小さな胸にしっかり刻んでいるよう。

算数は『容器と水量』が不安要素。

多分ここでは取れないので、他の単元でなんとか補いたい。

理科は『大地の変化』、まだまだちゃんと覚えていないので

しっかり覚えよう。

社会はいつも通り。でも個々の出来事は習ったようだけど

時系列がわからないようなので、年表作りを。

国語は漢字と言葉。

 

さて、組み分け前はやはりいつもより勉強量が増えるので

始める前にまず聞きます。

『終わったら何したい?』

ニンジンという訳でないけれど、緩急は大事だと思います。

頑張ることもすごく重要だけれど、

純粋に楽しむことも大切な時間だと思います。

あまり根を詰めて慌ててると

『時間貯蓄銀行に行ったでしょ』(『モモ』)とやんわり諫めます。

今回も同じように聞いてみると

  • 組み分け後の週にお友達の家でXmas会があるので行きたい
  • 『12歳』の漫画が読みたい。
  • いつも通り(笑)いっぱい寝たい。
  • 冬休みに仲の良いお友達とご飯食べに行きたい。
  • 旅行が楽しみ。

だ、そうです。

もちろん全てOK!

 

今年最後の組み分け、もうひと頑張りです。

 

 

5 年下第13回週テスト。

うーん、相当不調の13回週テスト。

☆算数:仕事算

  6.5割 すらすらと解いていた仕事算。でも結果はこの通り。

☆国語:物語(寓話、ファンタジー)

  6割弱 多分この手の物語自体があまり好きではないよう。

☆理科:大地の変化(1)

  7割  準備不足。。。

☆社会:明治時代(1)

  9割  こちらも覚えがいまいち。

 

全体的に低めです。

そして容赦のない順位……。

たった一週間で新しい単元を4教科、毎週毎週しっかり押さえてくる

皆さんの能力と努力にはいつも脱帽します。。。ほんとすごいな。

さて、結果は嘆いても変わらないので次に生かしたい。

算数も割と取り組み易い単元でした。解き直しても普通に出来る。

なのに、どうしてこの点数か。。。

色々思案した結果、ちょっと真剣味が足りないのではないかと。

週テストも毎週受けていると、やはり緊張感は持続しないものです。

なので改めて、テスト前は「よし、テストだから、やるぞ!」と

玄関を出る時に気持ちを引き締めるーということに。

出来ない問題はとりあえず置いておいて、取れる問題をキチンと取る。

 

が、今週は容器と水量……苦手な苦手な図形。既に雲行きは怪しいです。

しんどいですが、頑張れるかな。

 

 

 

学校説明会。

今年初の学校説明会。

本当は色々と見に行きたいのですが、

予約が取れなかったり、都合が悪かったりと

……結局今年は1校しか行けませんでした。

こんなんでいいのだろうか。。。

 

さて、今日の学校説明会は、たぶん第3志望校になると思う学校です。

第1志望校はチャレンジ校なので、ちょっと置いておいて。。。

第2志望校と第3志望校が実際に通いたい学校になるようです。

本人はほぼ第2志望校に気持ちが傾いているのですが、

実は私はこちらの第3志望校が良いなぁと思っています。

第2は都心にあり、敷地は狭いのですが、アクセスも良く

進学率も良く、授業以外にも進んだ様々な取り組みが行われており、

好奇心旺盛な彼女にはとても魅力的な学校です。

一方、今日行った第3は郊外にあり、敷地は都心校と比較すると

とても広く、これだけでもゆったりとした気持ちになります。

またカトリック系の学校で、勉強云々よりも(勿論大事なのですが)

生徒自身がより豊かに成長できることに重きを置いている説明を

なされていました。

前向きで好奇心が旺盛である反面、一人っ子のせいか、

とてものんびりでマイペースな面もあります。

どうゆう学校が合っているのかな、と。。。

(どうゆう学校でも上手くやっていきそうな図太さもあるのですが……)

とりあえず、第3はあまり乗り気ではない彼女でしたが、

今日行ったら、意外といいかも♪と思ってくれたようです。

折角受けるので、通いたいという気持ちをより多く持ってくれると嬉しいです。

 

と、通えること前提のお話になっておりますが……そんな訳もなく、

今週の週テストはどうやら、あまり良くない模様……。

夢を持ちつつも、地道に足元をしっかり固めていかなくては。。。

まずは解き直しから。。。

 

 

 

5 年下第12回週テスト。

雪が降ったと思ったら…風邪を引きました。

職場でも風邪率高いです。

でも、子どもは元気。もともとあまり風邪を引かないのだけど

雪くらいでは、びくともしません。学校もまだお休みの子が

いないと言うし。。。子どもの方がまだまだ元気ですね。

 

そんな訳で週テストも第12回が終了。

☆算数:流水算・通過算

  8割  こちらも割と得意だそう。

☆国語:俳句

  8割  ちょっと古文?に慣れてきたのかな。

☆理科:水溶液の性質

  8割  簡単なミスをしたようで、ちょっと悔しがってました。

☆社会:江戸時代(3)

  8.5割 いくつか間違えたよう。

     享保の改革から明治維新まで…動乱の時代をさらっと。

     果たして流れを理解しているのでしょうか。。。

 

わたしが今週は体調を崩したため、ほとんどお任せで。。。

(元気でもあまり見てあげれませんが……)

得意科目がわからない彼女の成績傾向がよく表れた結果です。。

 

5年ももう後半なので、勉強時間やスケジュール的には

だいぶペースも掴め、落ち着いて取り組んでるようです。

あとは内容をよく詰めれるとよいのですが。。。

 

今週はもう12月☆

組み分けもあるし冬期講習もあるけど、

クリスマスもお正月も冬休みもあります。

折角の楽しい季節なので、楽しいことも忘れずに

メリハリをつけて過ごしていきたいです。

 

好きな科目と得意な科目。

11月に雪。。。

朝、玄関に長靴とスノーブーツ、普通の手袋と防水の手袋。

私も早めに出なくちゃと急いでいたので、

好きな方で行って、とだけ伝えておき、

行ってきまーすの声の後、玄関を見たら

スノーブーツと防水手袋がなくなっていました。

これは遊ぶ気満々ですね。。。

雪が降ると、寒いし足場も悪くて大変なのに

なんでかわくわくした気分になるものです。

 

さて、好きな科目と得意な科目。

……嚙み合っていません。。。

好きな科目が得意な科目ではと考えていたのですが

どうやら、そうではないようです。

 

好きな科目は断トツ、算数。

数学科に行きたいと言うほど。

でも得意科目と言えるほど取れません。

下手すると撃沈します。

 

好きでも嫌いでもない科目、国語。

多分これは得意科目。でもイマイチの時もあります。

本は大好きですが、国語の勉強が好きというと

???らしいです。なのでほぼ何もやりません……。

 

安定の得意科目、社会。

でも、地理好きとか歴史好きとかそんな雰囲気は

全くまるでありません。。。

 

全く興味の沸かない、理科。

授業を聞いていると眠くなるそうです……。

でも頑張って勉強するとなんとか取ります。

でも、やらないことも多いので大体取れません。

 

テストを受けても

一体何で点を取ってくるのか

いつも結果が出るまで分からず仕舞いの状態です。

 

つい、理系なのか文系なのかとか決めて考えてしまいがちですが

まだまだ海のものとも山のものとも分からぬ未知のシロモノらしいです……。

でもとりあえず、苦手なことはそこそこに、

伸びたい方向に伸びたいだけ伸びていってくれたら、と思っています。

 

あ、でも受験するなら4教科、ちゃんと頑張ってくださいね。。。

 

 

 

 

 

5 年下第11回週テスト。

組み分け後でちょっと疲れを残したままな一週間でした。

 ☆算数:速さと比(3)

   8割  速さは結構得意だそうです。でも部分点はもらえず。

 ☆国語:短歌    

   7割弱 短歌にちょっと苦戦……。て、ことは俳句もかなぁ。

 ☆理科:水溶液(1)

   8割  なんでか意外と出来た模様。でも今週の(2)が難しいよう……

 ☆社会:江戸(2)

   1問間違い うっかり間違えた。ーうっかりさんだもんね。。。

 

5年下はどの教科も難しくて大変です。

一週間ではなかなか仕上がらない……。

でも組み分けテスト前までそれを持ち越すのも、また大変。。。

その単元の週のうちに出来るだけ理解を深めたいのですが……。

出来るだけ、出来るだけ。。。どこまで出来るかな……。

 

たくさんやるのが当たり前のようになっていますが、

本当は当たり前でなくて、とても頑張っていることを

ちゃんと覚えていたいものです。

とりあえず!まだちょっと疲れを引きずっているので

早めに寝かしてあげたい。。。

 

  

個人面談。

年に3回くらいある個人面談。

組み分け後の面談でしたので、当然話題は結果について……。

笑顔で『算数大コケしましたね』と。

……その通りでございます。

『緊張してたかな?』と。

……緊張とかしないと思います。

『彼女、おっちょこちょいだからね』と。

……ですね。

という訳で先生にも、どうしたらしっかり正確に問題文に

取り組めるかをお訊ねしましたところ

『失敗のノートを作ってみましょうか。ミスするごとにノートに

 書き留めていって、テスト前とかに見返して下さい。ああ、こうゆう

 間違いに気をつけなくちゃ、と確認できますよ』と。

本当は『○○ノート』て、とても情けない名前のノートなのですけどね。

本人にそれを伝えたら

『え?!何その名前のノート!』と苦笑い。

問題文の音読とこのノートで、丁寧に且つ正確に答えることを目先の目標に

したいと思います。

 

組み分け後の束の間の休息。

今日は週テスト後の夜の解き直しはお休み。

日曜の朝も少しゆっくりお休み。

ちょっとお疲れのようなので、まずは体力回復を最優先に。。。