Feel the rain.

2018年受験 四谷大塚に通塾中。

秋晴れ。

行楽日和な一日。

どこに行っても人出が多い。

我が家が向かう先も行楽ではありませんが

朝からたくさんの受験者です(^^;)。

さて、2度目のサピの学校別、いかがなもので。。。

模試終了後、出てきて

『前よりはマシ、かなぁ?そうでもないかなぁ?』

 

算数が最近、不調です。不調というか、

第1志望はやっぱり難しい!

なので、先週の面談の内容も考慮して、

算数の個別の先生とも相談し、ちょっと方向転換。

9月以降受験予定校の過去問の予定を立てて、進めてきましたが

やらなくてはいけない第1、2以外は少し中断して

12月末まで、算数の演習を強化します。

学校別の先生、個別の先生、それぞれから、

『算数と国語、頑張れ』と(^^;)。

これ以上頑張るのかぁと及び腰になりそうです。。。私が……。

が、本人は頑張っているので、そっと見守ります。。。

 

先週の面談の結果を聞いた時の娘の顔が少し固まったので、

その後、お風呂で鼻唄を歌ってご機嫌な時に

本当はどう思ったのか、聞いてみました。

すると、

『ああ、うん、こんなにやってもまだダメなのかって、へこんだ。』

『でも、それでも、まだ頑張ろうと思った。』

しぼんでも、すぐ膨らむ便利なメンタルです(^^)。

 

 

 

 

『もう一山超えないと』

『でないと、厳しいです。』

 

週末は学校別コースでの面談でした。

普段、自校舎の面談は生憎ずっと気の合わない担任と

だったためか、あまり有益なものではありませんでした。

なので、面談というものに、ほとんど期待をしていなかったのですが……

学校別の担任の先生は、細やかで具体的に、現実的で冷静に

そして、丁寧に温かく説明してくださいました。

 

娘の立ち位置がよく分かりました。

それが件の言葉です。

実は面談を受ける前に、私から娘に一つ提案をしました。

『11月なのだけれど、もう少し勉強を増やしてみない?』

今だって十分過ぎることは十分承知の上での提案です。

9月からの様々な結果を踏まえた結果、あまり私は大した分析もできない

のですが、成績的に何となくもう一歩足りないのではないかという

感じをずっと抱いてきました。

なので、今日のこの言葉は、やはりという感じでした。

腑に落ちると共に、やはりまだまだかぁと。。。。

ちなみに合不合で80%以外取ったことがない第3志望も

5分5分とのこと。きちんとその理由も教えてくださいました。

そして、併願校について、これから力を入れてほしいこと、

学校別に馴染んでいるか、

厳しいとはいえしっかりサポートしますとのこと、

思ってた以上のお話しをいただきました。

 

面談後、そのまま授業が終わるのを待ち、駅で待っていると

開口一番

『ダメだって???』と。

『気になるんだ(笑)』

『何だって???』

厳しいと聞いた時の彼女の顔は少し強ばった気がします。

『どうする?』

『まだまだ、やる』

ということで、日頃こなしてる課題の見直しをし、あと

朝学習!……早起きがまるでできない彼女ですが

ついに、そこに手を出します。。。だ、大丈夫かな……。

心身の様子もしっかり見つつ、

11月はフルスロットルで行きたいと思います。

 

100日未満。

色々な方のブログを拝見し、

『ああ、もう100日切ったんだ』と。

でもうちは埼玉入試から入り、12月頭から出願が始まるところもあるので、

もっと短いはず。。。

ちょっと伸びすぎた髪を切り行かなくては、

切ったら写真を撮らなくては、

面接があるので、面接用のお洋服も準備しなくては、

web出願ではない学校は願書を取りに行かなくは、

と色々と準備しなくては。。。

とりあえず今日はインフルエンザ1回目、無事に接種。

いままであまり接種したことはないのですが、

今年は打ちたいとのことだったので(笑)。

 

志望校ももうほぼ決めました。

これからまだ成績変動もあるかもしれませんが

ここまでよく頑張ってきたので

今後どんなに成績が悪くなろうが

もうこのまま本人の希望通り行こうかと思います。

びっくりな週テストの時もありますが(^^;)

しっかり復習をして、次に繋げるのみです。

 

今週末は第一志望の学校説明会、

学校別コースの面談と続きます。。。

 

 

第4回合不合。

寒い一日。。。

これからどんどん寒くなっていくかと思うと

ちょっと憂鬱です。。。

 

さて第4回合不合。

結果は3点の微弱。

でも、前回よりは平均点上がりそうなレビューが

多かったので、ちょっと物足りない点数かもしれません(^^;)。ちなみに敗因は、今回は算数。

取るべき問題を落としてしまったようです。

が、しっかり解き直しも済ませたので、それでOK。

点数も偏差値も順位も勿論気になりますが、

それより、出来ないところをしっかり埋めていき

一つでも多く穴が埋められようにコツコツ頑張ります。

 

次のテストはサピックスの学校別。

それまでの2週間は9月からの算・理の通常授業、学校別週テスト、日曜授業

の復習。解き直しは一度済んでいますが、もう一度やります。

出来るようであれば良し、出来なければ、一週間後にもう一度

解くようにします。こちらも出来なかったところ、苦手なところを

コツコツ埋めていければと(^^)。

 

あと、種まき、と呼んでる時間。

夜の勉強終了10分前くらいから、算数と理科と、時々社会、総合問題集やら入試実践やら難問集から多くて1ページ、時間がなければ1問でも、という割と緩い縛りの時間が

あります。たとえ1問でも、この努力の芽が出るといいね、という気持ちで。

なので出なくても良いんです(^^)。

もしかしたら、芽が出てお花が咲くといいね。

そんな可能性への展望です。

 

『よし、種まき、終わった』

これが最近の彼女の勉強終了の一言です。

 

 

学校別判定テスト。

9日の四谷の学校別判定テスト。

母体数が少ないだろうな……と思いましたが

とても少なかったです(^^;)

9月のサピックスの学校別が

実際の例年の受験数とほぼ同数だったので、

それに比べると極端に少なく、これでは実情は掴めないかなと

いうものでした(^^;)。

ということで実際の立ち位置は、11月のサピックスの学校別で!

 

さて、もともと安定の社会。

それが最近、非常に怖いくらい、良く出来る。

学校別の週テストでも毎週かなり高得点。

そのうち1番になってしまうかも……!なんて冗談を

言っていたら、今回の学校別判定テストで1番。

ちなみに前回のサピックスの学校別でも社会だけは高得点。

もしかして、大分仕上がっているのでしょうか。。。

なんて、気が緩んでしまいそうですが、

学校別コースの社会の先生が、

『受験勉強に終わりはありません、最後まで続けてください』と。

多くの時間を算理に割いていますが、限られてた時間の中でも

コツコツ頑張っていきたいです。

ただ良いのは社会だけで、残り3科はまだまだまだがんばろう。

 

そういえば、日曜日は合不合……。

ですが、今日から1回休みで、移動教室中(^^♪

きっと今頃パジャマで騒いでいる頃でしょう(^^)

クリアファイル

朝晩は冷えるようになってきました。

私はもう結構着込んでいるというのに

隣の若い同僚は

『え?寒いですか?』と半袖(^^;)

 

さて、通常運転通り、相変わらず全く合わない塾の担任。

基本的にこちらの希望はほとんど聞きません。

大体話の途中で

『ああ、意味ない、意味ない』と遮ります。

見ものだね事件

成績下がるよ事件

結果もみ消し事件等、様々な言動、全くもって折り合いが悪いです。

で、また昨日娘が提出するはずだった過去問を持ち帰ってので

どうしたのかと尋ねたら、

『クリアファイルに入ってないから受け取れない』と。

『…………』

それぞれの教科、過去問への取り組み方、提出方法は

違いますが、またそれとは別の形で取り組んでいるもので

前回同様に今回も提出したのに、何故?

そんなにクリアファイル大事でしょうか?

次回から気を付けてね、ではなく、受け取れない。

何故前回は受け取った?

しかも今回出したのは、担任教科外の3科で

担任だからと渡したらしいのですが

各教科の先生に提出したら受け取ってくれただろうに……。

ちなみにこの時期、過去問を提出しているのは

数人なので、それほどクリアファイル無しに受け取っても

大変ではないかと思うのは……。

クリアファイル事件。

 

全てに共通することですが

子どものやる気を削ぎます。

土日は学校別なので、所属校舎には行かないので

次の提出は火曜日。すっかり内容忘れますけど。

接し方受け止め方はそれぞれなので

悪いとか良いとかではないと思います。

ただ、私の持つ先生の概念を逸脱することが多く

ただ、困惑するばかりです。

まあ、こんなこともまた良い思い出になるのでしょうか。

 

来週は待ちに待った移動教室(^_^)。

 

 

 

最近は。

朝の気温も大分秋めいてきました。

暑さから解放され、ほっと一息ですが

今度は風邪の季節の到来です(^^;)。

寝込んだりすることはないのですが、

やはり結構気を遣います……。

 

さて9月もおしまい。

そういえば学校別で週テストも受けていましたが

すっかり記録するのを忘れてました。

でも、人数が少ないので、なんだかな。。。

うっかりするとビリにもなりそうな勢いです(笑)。

 

秋ですが、もう少しぎりぎりまでどの教科も演習を

積みたいのですが、4教科の過去問やらその解き直しやらで

意外と時間が取られ、なかなか積めてない。

同じ問題なんて出ないので、ある程度傾向と時間配分が

分かれば、10年分なんてやらなくてもいいんじゃないかと……

なんて思ってしまう私は素人でしょうか(^^;)。。。勿論素人ですが。。。

 

あれもこれもやることはたくさんあるのですが、

まずは毎日の計算の継続、4教科の復習(解き直し)の徹底、余裕が有れば

その他の演習を出来るだけ進める、というそんな毎日です。

が、あと10日もすれば、移動教室!(^^)!

合宿もそれはそれで楽しかったけれど、

こちらはこちらで、きっともっと楽しいですね。

お風呂も少しはゆっくり入れるかな(笑)。